日本犯罪社会学会 Japanese Association of Sociological CriminologyJASC

機関誌『犯罪社会学研究』

『犯罪社会学研究』第33号について

 『犯罪社会学研究』第33号が、2008年10月に発刊されました。内容は以下の通りです。なお、『犯罪社会学研究』の最新号及びバックナンバーは、非会員の方もご購入いただけます。詳しくは、『犯罪社会学研究』の購入方法をご覧ください。


●課題研究 Globalized Penal Populism and its Countermeasures
はじめに――グローバル化する厳罰化ポピュリズムとその対策――(浜井浩一)
Why Are American Penal Policies so Harsh? (Michael Tonry)
Penal populism in New Zealand and its future: is penal populism inevitable? (John Pratt)
Japanese Punishment in Comparative Perspective. (David T. Johnson)
Genbatsuka: Growing Penal Populism and the Changing Role of Public Prosecutors in Japan? (Koichi Hamai and Tom Ellis)
Explaining National Differences in the Use of Imprisonment. (Tapio Lappi-Seppala)
Will Penal Populism in Japan Decline?: A Discussion. (Setsuo Miyazawa)


●自由論文 女子少年院における少年の「変容」へのナラティヴ・アプローチ――語りのリソースとプロットの変化に着目して――(仲野由佳理) 女子少年による嬰児殺の研究(近藤日出夫)


●研究ノート ソーシャル・サポートと保護者による子どもの被害防止情報入手――社会的・文化的資源の検討――(斎藤知範=島田貴仁=原田豊)


●犯罪研究動向 裁判員制度開始を目前に控えた量刑研究の動向(本庄武) 犯罪者・非行者に対する雇用支援による特別予防の効果――出所者を念頭において――(津富宏)


●書評
四方 光著『社会安全政策のシステム論的展開』(矢島正見)
渡邊一弘著『少年の刑事責任――年齢と刑事責任能力の視点から』(石塚伸一)