『犯罪社会学研究』第42号について『犯罪社会学研究』第42号が、2017年10月に発刊されております。内容は以下の通りです。なお、『犯罪社会学研究』の最新号及びバックナンバーは、非会員の方もご購入いただけます。詳しくは、『犯罪社会学研究』の購入方法をご覧ください。 T 課題研究 脳科学と少年司法
はしがき 脳科学・神経科学と少年非行(友田 明美) 脳化学化する社会と少年観(赤羽 由起夫) 脳科学・神経科学と少年の刑事責任(本庄 武) 脳科学・神経科学と適正手続保障 脳科学・神経科学の進歩と少年司法(上野 正雄) U 自由論文 非行からの立ち直り(デシスタンス)に関する要因の考察 死刑制度合憲判決の「時代と環境」 日本における若年女性のストーキング被害 「事件」の構成過程における警察のワーク V 研究ノート 物質使用障害に対する条件反射制御法の効果に関する統計的検証 更生保護施設生活者のスティグマと「立ち直り」 ●犯罪研究動向 電子監視 ――「今まで」と「これから」――(甘利 航司) 女性の暴力被害に関する調査 ●書評 安田 惠美 著『高齢犯罪者の権利保障と社会復帰』(古川 隆司) 深谷 裕 著『触法精神障害者をめぐる実証的考察――責任主体としての家族』
|